クラス紹介
【火曜】
千葉NT第2教室“みんなのアトリエ”
北総の新しい街、千葉ニュータウンにあるお教室です。
千葉 ニュータウン中央駅から徒歩15分程の所にあるフレンドリープラザで開室しています。
千葉ニュータウン第1教室が定員いっぱいの為、2010年3月より火曜日に第2教室を開設致しました。
現在、小学生を中心にみんなゆったりと楽しく絵を描いています。
また幼稚園・保育園のお子さんも比較的多く通っています。
【水曜】
ジョイフル2カルチャー教室
![]() |
|
こちらはジョイフル本田のカルチャースクールの為、体験費用がかかります。
体験をされた後にご入会頂いた方は入会金が無料となります。
印西牧の原駅傍の大型ホームセンター「ジョイフル本田」内2Fにある、カルチャースクールです。
2012年より開講し、お兄さん先生が月に2回指導をしています。 現在は小学生を中心に、広く明るいカルチャールームでのびのびと絵を描いています。
教室のあるジョイフル2は大型の画材専門コーナーがあり、カルチャー受講者には割引カードなどの特典もあります。
こちらのお問い合わせ・ご入会は下記のJ-2カルチャースクールへお気軽にどうぞ。
お申込み/お問合せ:0476-40-7500
ジョイフル2 千葉ニュータウン店カルチャースクールHP
【木曜】
習志野台教室
![]() ![]() |
|
習志野台美術研究所こどもアトリエの中心とも言えるお教室で、始まってから48年の歴史があります。
約30名でにぎやかにお絵かきレッスンしており、船橋市内だけでなく松戸や八千代市などからも通って来ています。
年齢も幼稚園から大人の方まで幅広く、クレヨン、水彩、油絵、デッサンとそれぞれの好きな画材で楽しくレッスンをしています。
【金曜】
市川大野《みんなのアトリエ》
![]() ![]() |
|
昭和56年の大野公民館開館時に、「市川大野で絵画を愛好する方々に絵の指導をして欲しい」という依頼を受け、 「市川大野洋画サークル」として発足。
先代の洋画家木村武司、小川弘子が指導に伺うようになったのが始まりのクラスです。
2010年までは大人の方も一緒に絵を描いてたこのクラスも先代の他界により現在は子ども達だけのクラスになりましたが、 楽しい雰囲気はそのままで現在約20余名のお絵かき好きの子ども達が絵のレッスンをしています。
【土曜】
千葉NT第1教室 “こどもアトリエ フレンドリー教室”
![]() |
|
北総の新しい街、千葉ニュータウンにあるお教室です。
こどもアトリエのなかでは比較的新しい教室で、以前は駅前のお教室でしたが2009年から現在の
ニュータウン中央駅から徒歩15分程の所にあるフレンドリープラザで開室しています。
鎌ヶ谷市、白井市など近隣市からもたくさんのお友達が通って来ていて教室が定員いっぱいになってしまい
2010年3月より火曜日に第2教室を開設致しました。
現在小学生を中心に4才から中学生までのお友達が一緒に絵を描いていて、とてもアットホームな雰囲気。
閑静な住宅街の中にある明るくてきれいなフレンドリープラザでのびのび楽しく絵画のレッスンしています。